大掃除をしました

2021/12/24

昨日の金沢は冬にしては大変珍しい晴天だったのでお店の外の大掃除をしました。 店の格子を外し、窓や窓枠を拭き、格子も丁寧に塵を払い拭き清めました。 弁柄格子は改修直後の鮮やかな色ではなくなりましたが、落ち着いた良い色になり […]

最近のお花

2021/06/05

  この季節はありがたいことにお花をいただくことが多く、週に何度も生け替えをしております。 記録として写真を撮りインスタグラムに載せておりますのでご覧いただけますと幸いです。     &nb […]

<特定金澤町家>に登録されました

2021/05/21

  雨の日が続き北陸もこのまま梅雨入りするのでしょうか。 雨の多い日は憂鬱になりがちですが、庭の緑が生き生きとして少し元気のなかった苔も増え始めたので嬉しく思います。       […]

【十間町五三茶会】のお知らせ

2019/08/31

  蝉の声と秋虫の声が混じるこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は暑い日はものすごく暑かったのですが涼しくなるのが早く、夏が短かったように感じます。 このまますっかり秋になるのでしょうか。 &nbsp […]

中田雄一さん工房見学

2018/08/04

  暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は先日工房にお邪魔した時の様子も交えて、新たに扱わせて頂く作家さんをご紹介いたします。   <中田雄一(なかた・ゆういち)> 1980       北海 […]

東美アートフェアに出展いたします

2017/10/07

  「まぼろしの加賀蒔絵展Ⅲ」のおしらせ   秋らしいお天気の日が多くなりましたね。 とうとう東美アートフェアまで一週間を切りました。 今回、石黒商店は「まぼろしの加賀蒔絵展Ⅲ」と題しまして東美アート […]

謹賀新年

2017/01/05

  あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も何卒ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。 今年は年が明けてすぐ、東西での大規模なアートフェアに出展いたします。 例年のアートフェ […]

アートフェア東京2016出展のお知らせ

2016/04/25

  昨年に続き東京国際フォーラムにて開催されます「アートフェア東京2016」に出展いたします。 「アートフェア東京」は、国内外から多くの一流のギャラリーが集まり、時代やジャンルを超えた質の高い美術作品に触れるこ […]

町家周遊ツアーがありました

2016/02/20

先週13日、フードピア金沢2016の一環で「金澤町屋周遊ツアー」が開催されました。 石黒商店もお声掛けいただきまして、金沢学院大学の馬場先恵子先生と、奥村設計室の奥村さん、そして事前にお申し込みいただいた15名のお客様を […]

石黒商店シンボルマーク

2016/01/09

新年あけましておめでとうございます。 ただいま店内は、年末にご紹介いたしました仏手柑の甘い香りで満たされています。名前のせいかなんだかありがたい香りのように感じます。 松の内は過ぎてしまいましたが、店内は来週一杯お正月の […]

年末年始の休業日について

2015/12/30

  本年は皆様にご愛を顧いただきまして誠にありがとうございました。 石黒商店では12月31日(木)~1月4日まで年末年始の休業日を頂戴致します。 新年は5日(火)10時より通常通り営業いたします。 ご不便をおか […]

和ガラス デキャンタ

2015/07/11

  和ガラス デキャンタ 【大正~昭和初期か】   高さ(全長) 23cm 身      16cm 蓋長さ     9cm 底径      7cm     今回は夏にあわせて涼しげ […]

登録有形文化財に答申されました。

2015/03/14

(20150314 投稿) 北陸新幹線開通おめでとうございます。 待ちわびていた新幹線が開通し、今後の金沢の発展がますます楽しみです。   さて当店でも嬉しいご報告があります。 この度、石黒商店の店舗及び主屋が […]

牧山ガラス工房見学

2015/02/21

<牧山ガラス工房見学>   本日は快晴です。春の気配はあるものの、まだまだ冬の色の濃い金沢です。 先日お邪魔した牧山ガラス工房の様子をお伝えします。   ◆以前の西山芳浩さんの作品紹介の記事はこちら […]

暖簾とポストカードが完成いたしました

2014/12/25

先日お店の玄関の暖簾が完成し、晴れた日にお披露目いたしました。 光が当たると金色に見えるような、からし色に右下に白地で「石黒商店」の文字を入れました。

近況報告

2014/07/19

今週も暑い日が続きましたね。みなさま如何お過ごしでしょうか。 今日は三つお知らせをしたいと思います。

立礼卓

2014/06/21

先週、ショーウィンドウと店内のお品を少し入れ替えました。7月に向けて風鈴や、ガラスのお品もお目見えです。今回は入れ替えと同時に、店内に新しく設置した机のご紹介をいたします。

二十四節気 芒種

2014/06/07

以前ご紹介した二十四節気のうちの一つの芒種に入りました。お店に並ぶお品もそろそろ本格的な夏に向けて入れ替えの準備をしています。 金沢は一昨日から梅雨入りし、瑞々しい草木や紫陽花の花が私たちの目を楽しませてくれる時期となり […]

二十四節気

2014/05/17

立夏も過ぎ、少しずつ夏の気配が現れてきました。 金沢城のお堀通りのあやめが見頃を迎えています。

築78年の日本家屋、石黒商店

2014/02/24

石黒商店は築78年の日本家屋を再生しました。