2022/05/09
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 5月の休業日をお知らせいたします。 5月01日(日) 定休日 〜 5月05日(木) 定休日 5月08日(日) 定休日 5月10日(火) 臨時休業 5月11日 […]
2022/03/31
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 4月の休業日をお知らせいたします。 4月02日(土) 臨時休業 4月03日(日) 定休日 4月10日(日) 定休日 4月17日(日) 定休日 […]
2022/02/22
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 3月は展示会開催のため営業日が変則的となります。 お間違えのないようにお気をつけくださいませ。 <休日営業> 3月13日(日) 全日 展示会の […]
2022/01/28
大寒に積もった雪がやっと溶け、少し暖かい日があったかと思えばまた来週から雪の予報が続きますね。 本日は中田雄一さんの新たに入荷させていただいた酒器や、次第や箱の準備のできた作品ををご紹介いたします。 &nb […]
2021/12/29
本年も皆様にご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 昨年はイベントや茶会が軒並み中止や延期でしたが、今年は感染対策を徹底し金美特別展や正札会などの催事に参加でき、久しぶりに皆様とお会いできた良い年となり […]
2021/11/15
立冬を過ぎまた一段と寒くなりましたね。 雷鳴が轟き霰が降る「鰤起こし」も今年は例年よりも少し早い気がいたします。 11月6日には蟹漁が解禁され、近江町市場は久しぶりに県外からのお客様も多く見え賑わいを見せて […]
2021/10/30
金木犀が街中で香る季節となりました。 吹く風は冷たくとも気持ちの良い秋晴れが続きますね。 本日は催事のお知らせをいたします。 2年に一度の「金美特別展」は今年で十二回目を迎え、北 […]
2021/10/22
先週までは季節外れの暑さに驚いていましたが、今週あたりからぐっと冷え込み日が暮れるのが早くなりましたね。 晩秋を迎えあっという間に冬がやってくるのでしょう。 寒くなってくると華やかな蒔絵であったり素朴な塗り […]
2021/10/07
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 10月16日(土)は所用のため臨時休業いたします。 ご不便をおかけしますがご了承くださいませ。 <お知らせ> 今週末の10月9日(土)〜10日 […]
2021/09/03
残暑が厳しく今年の夏は長いかと思われましたが9月に入った途端に秋を感じられる気候になりましたね。 今週は二十四節気の処暑の末候にあたり暑さが和らぎ穀物が実り始める季節になりました。 みなさまいかがお過ごしで […]
2021/08/07
茹だるような暑さが続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日は立秋、秋の始まりといっても名ばかりで今年も残暑が厳しくなりそうですね。 水分補給や空調をしっかりとしてお身体を専一にご自愛くださいませ。 […]
2021/05/21
雨の日が続き北陸もこのまま梅雨入りするのでしょうか。 雨の多い日は憂鬱になりがちですが、庭の緑が生き生きとして少し元気のなかった苔も増え始めたので嬉しく思います。 […]
2021/05/01
先日の「若筍の会」では対策も万全に皆様お越しくださりまして御礼申し上げます。 今回は只今インスタグラムにて鋭意宣伝中であります「海老屋十軒店」が5月9日(日)より開催いたしますので、お知らせいたします。 本展は日本橋にあ […]
2021/04/24
昨年は7月末に開催いたしました正札展示即売会「若筍の会」、本年は例年通り4月末に開催いたしますので、皆様にご案内いたします。 **************************** 正札展示即売会「若筍の会」 日時:4 […]
2021/04/08
日頃よりご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 4月9日(金)は所用の為、11:00〜15:00の営業とさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。
2021/04/03
金沢は桜が見頃を迎えて兼六園のあたりは花吹雪が美しいです。 明日からは雨模様らしいので、今年の見頃は今日まででしょうか。 本日は桜にちなんで綺麗な蓋物をご紹介いたします。 九谷 柿右衛門写奈良茶碗 口径 10.3㎝ 高さ […]
2021/03/27
日頃よりご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 所用により下記の日程の営業について変更がありますのでお知らせいたします。 ・3月29日(月) 臨時休業 ・3月31日(水) 10:00〜13:30の営業 皆様にはご不便をお […]
2021/03/27
今年の桜は早いですね。 兼六園では咲き始めた桜に急かされて、雪吊りを外す職人さんの姿が見えました。 本日は、山本秀平さんのお品が入荷いたしましたので、お知らせいたします。 今回は香合とぐい呑、四方皿を分けていただきました […]
2021/03/16
日頃よりご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 明日3月17日(水)は所用の為、10:00〜12:30の営業となります。 急なご連絡となり皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。
2021/03/13
今年は3年ぶりの大雪でした。雪が降ったり止んだりと天候不順が続いておりましたが、ようやく兼六園の梅が満開になり春らしい日が続いております。 卒業春休みシーズンで観光客を少し見受けるようになりました。 今回は蒔絵の平棗を […]
2021/03/06
今頃の気温のことを指して「三寒四温」とよく言いますが、本来は中国の冬の気候を表す言葉だそうです。 日本の冬にはそのような現象はなく、春先がその様子に似ているため、この時期に用いるようになったとのこと。 それにしても金沢は […]
2021/02/22
日頃よりご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 営業時間の変更がございますのでお知らせいたします。 ・2月24日(水)13:30〜17:00 ・2月27日(土)13:30〜17:00 ・3月1日(月)14:00〜17 […]
2021/02/16
日頃よりご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 明日2月17日(水)は所用の為、13時迄の営業とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
2021/02/13
先日、羽虫がいるのを見つけました。 「啓蟄」にはまだ早いですが、早起きの種類もいるようです。 これも春の訪れですね。 本日は、垣内幸彦さんのお品が入荷されましたので、お知らせいたします。 これまでも扱っておりました角盆・ […]
2021/02/02
日頃よりご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 明日、2月3日(水)は所用の為、午後1時からの営業といたします。 急なご連絡となりご迷惑おかけしますが、何卒ご了承くださいませ。