すべて
all
2020/04/03
九谷桜文盃
金沢もそろそろ桜が満開になるのではないでしょうか。 気軽にお花見に行くことができないのは残念ですね。 そんな本日は、花見のできる盃をご紹介いたします。 九谷桜文盃(大正時代) 口径5.7㎝ 高さ2[...]
2020/04/03
臨時休業のお知らせ
平素よりご愛顧いただき誠に有難うございます。 4月7日(火)は所用のため臨時休業いたします。 皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご了承くださいませ。[...]
2020/03/27
営業時間変更のお知らせ
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス流行への対応としまして、営業時間の変更をいたします。 これまで 10時〜17時 の営業でしたが、 本日よりしばらくの間 11[...]
2020/03/21
龍形錠
昨日は春分の日でしたね。 東京ではもう桜が咲いているとのこと、日本海側に住んでいるとその早さに毎年驚かされます。 金沢も少しずつですが暖かくなってきて、春が近付いてきているのが分かります。 さて本日は[...]
2020/03/07
臨時休業のお知らせ
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 3月14日(土)は所用のため臨時休業いたします。 皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご了承くださいませ。 [...]
2020/02/29
柿右衛門写 花文中皿
このところ心落ち着かない日々が続いていますが、よく食べよく寝て清潔を保って過ごすしかありませんね。 本日は花文の上品な中皿を紹介いたします。 柿右衛門写 花文中皿(江戸末期) 口径 14[...]
2020/02/21
桜忍蒔絵雪吹
立春を過ぎて暦の上ではもう春ですが、まれに暖かい日はあるもののまだまだ寒い日が続きますね。 今年は二回ほど雪が降りましたが、石黒商店のある十間町では雪すかしをするほどでもありませんでした[...]
2020/02/03
臨時休業のお知らせ
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2月8日(土)は所用のため臨時休業いたします。 皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご了承くださいませ。[...]
2020/02/01
沢守半翠作 模交趾四方小皿
日本橋の海老屋美術店にて開催されておりました「海老屋十軒店」は昨日盛況のうちに終わりました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 例年この時期は大阪の「大美アートフェア」の準備[...]
2020/01/25
七宝盃
東京では雪が降ったそうですね、日記を書く度に降らない雪の話ばかりが浮かびます。 東京といえば、日本橋 海老屋美術店で「海老屋十軒店」の後期が27日(月)から始まります。 お品替えがあるそうですので一度[...]
2020/01/20
瀬戸鉄釉片口向付
この冬は昨年同様、今のところは全くといっていいほど雪景色が見られず少し寂しいですね。 本日から二十四節気の「大寒」を迎えましたがこれから冷え込むのでしょうか。 さて、本日は日常使いしやすい瀬戸の片口向[...]
2020/01/10
「海老屋十軒店」出展のお知らせ
今冬は金沢でも雪らしい雪をまだ見ることができていません。 降ると大変なのですが、やはり雪吊りは雪があってこそ趣があります。 本日は「海老屋十軒店」への出展をお知らせいたします。 &nbs[...]

