すべて
all
2017/05/13
御深井焼 安南写小皿
暑い日が続きましたが先日からやっと恵みの雨が降り、しっとりとした空気になってきました。 白鳥路の杜若も見頃を迎えています。 本日は目にも涼しい安南染付写の小皿をご紹介致します。 &nbs[...]
2017/05/06
永寿 色絵蓋物碗
新緑のまぶしい季節になりましたね。 ゴールデンウィークの祝日三日間はお店を閉めていましたが本日から通常営業いたします。 これからの季節にむけてお店のお品替えも進めているのでお近くまでお越[...]
2017/04/08
若筍会のお知らせ
金沢は桜が開花し、兼六園の無料開放も始まりました。町を歩く皆さんの顔が心無しかほころんで見えるのは桜のお陰でしょうか。 さて、本日は29日、30日に開催されます正札展示即売会のご案内です。 *****[...]
2017/03/29
臨時休業のお知らせ
平素はご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 四月四日(火)~六日(木)の三日間、大規模なお茶会のお手伝いのため臨時休業いたします。 七日(金)より、通常通り営業いたします。 ご不便をおかけし[...]
2017/03/25
太田垣蓮月 短冊「蝶」
3月は利休忌の季節です。 利休の祥月命日は旧暦の2月28日ですので、新暦だとだいたい3月か4月になります。 利休忌には菜の花や、法要ということで蝶のお道具を用いることもあります。今回はそんな蝶のお軸を[...]
2017/02/04
旭山赤絵四方小皿
年が明けてからあっという間に立春ですね。 来週は雪の予報もあり、寒い日が続きますが少しずつ春の気配を感じるのが楽しみな時期でもあります。 さて、本日は鮮やかな細い線で椿などの花や瓜が描か[...]
2017/01/28
十錦手蓋物碗
金沢の冬はどんよりとした空模様の日が多いため冬は蒔絵のお椀や赤絵のお皿など温かみのある華やかな器が恋しくなります。 本日は色絵の可愛らしいお品をご紹介いたします。[...]
2017/01/05
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も何卒ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。 今年は年が明けてすぐ、東西での大規模なアートフェアに出展いたします[...]
2016/12/30
年末年始の営業日について
本年は皆様にご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 石黒商店では12月31日(土)~1月4日(水)まで年末年始休業いたします。 新年は5日(木)10時より通常通り営業いたします[...]
2016/12/09
九谷寿楽窯 蕪画猪口
東美歳末正札会も無事に終わり金沢に帰ってまいりました。 東京から金沢に戻るとやはり寒さが身にしみます。 鰤起しの霰や雷も降り始めて、気がついたらもう年末になってしまいそうですね。 さて、[...]
2016/11/26
蒔絵盆
今年は寒暖差が大きく昨年よりも葉の色づきも鮮やかに感じます。 色づいた葉も落ち始めてしまいましたが冬支度の整った兼六園は、12月10日までライトアップしているそうなので秋の名残を探しに行[...]
2016/11/12
幸兵衛窯 志野盃
立冬を過ぎてから雷や霰の降る日もあり、冬の訪れを実感しますね。 冬の味覚であるカニ漁が解禁されたおかげか、近江町市場は多くの人でにぎわっています。 さて、本日はそんな寒い日の晩酌にぴった[...]