カテゴリーをお選びください。

石黒商店日記

journal

2014/10/04

九谷色絵秋草文猪口

  10月に入り肌寒い日が多くなりました。 店内も晩秋から初冬のイメージでお品替えをし、HPの写真も更新の準備をしています。 今日は最近入ってきた、秋にぴったりな九谷焼をご紹介いたします。[...]

2014/09/06

垣内幸彦 作品

9月に入り涼しい日が多くなりました。暑い時期には涼しげなグラスなどが活躍しましたが、だんだんと温かみのある器が恋しくなりますね。 今回は普段使いの漆の器を作る現代の作家さんをご紹介いたします。[...]

2014/08/30

菊蒔絵硯箱

皆さん、菊の節句が近づいていることをご存知でしょうか。9月9日は重陽の節句、別名を菊の節句といいます。現在ではあまり馴染みがありませんが、菊の節句は本来、菊の露を含ませた真綿で体をぬぐって邪気を祓い、[...]

2014/07/28

九谷染付(虫紋)小皿

<骨董の話> 今日はこれからの季節にぴったりな小皿をご紹介します。   九谷染付(虫紋)小皿 大正頃 口径 12.0 cm 底径  6.8 cm 高さ  2.0 cm[...]

2014/07/19

近況報告

今週も暑い日が続きましたね。みなさま如何お過ごしでしょうか。 今日は三つお知らせをしたいと思います。[...]

2014/07/15

西山芳浩 作品

金沢は台風の影響もあってか、本格的に暑い日が続いています。 店頭では朝夕の打ち水を始めました。 一応桶と柄杓を使っているのですが、うまく水を撒くのは難しく、美しい打ち水の姿について試行錯誤している毎日[...]

2014/07/05

払子

払子(ほっす) 18世紀 清朝  金沢のお盆は7月なので今回のお品はお盆の季節に合わせて仏事に使用される「払子」をご紹介致します。[...]

2014/06/21

立礼卓

先週、ショーウィンドウと店内のお品を少し入れ替えました。7月に向けて風鈴や、ガラスのお品もお目見えです。今回は入れ替えと同時に、店内に新しく設置した机のご紹介をいたします。[...]

2014/06/14

尾上柴舟筆 団扇

  尾上柴舟(おのえさいしゅう)筆団扇 五本入全長 38.5cm(そのうち扇面25cm)/ 幅 22cm[...]

2014/06/07

二十四節気 芒種

以前ご紹介した二十四節気のうちの一つの芒種に入りました。お店に並ぶお品もそろそろ本格的な夏に向けて入れ替えの準備をしています。 金沢は一昨日から梅雨入りし、瑞々しい草木や紫陽花の花が私たちの目を楽しま[...]

2014/05/31

伊万里奈良茶碗

伊万里奈良茶碗江戸時代後期碗 11×6×4.8  /  蓋 10×3×4 (cm) 寸法(口径×高さ×高台径) 今回のお品は、蓋付染錦手のお茶碗をご紹介いたします。[...]

2014/05/17

二十四節気

立夏も過ぎ、少しずつ夏の気配が現れてきました。 金沢城のお堀通りのあやめが見頃を迎えています。[...]

1 11 12 13 14 15 16